下園大地の記事
-
事業再構補助金の第2回目募集に向けて、今、伝えたいこと!
さいしょに 事業再構築補助金の申請が 2021年5月7日に終わりました。 そして、新たな募集が始まります。 これから、事業再構築補助金を 申請したい方に向けて 1回目の申請でわかったことをお伝えします ...
-
事業承継したい経営者必見!経営者保証ガイドライン特則のポイント解説
足かせになる経営者保証 日本において全企業の90%以上を占める 中小企業では経営者の高齢化が進行し 事業承継やM&Aは喫緊の課題になっています。 このように事業承継は『待ったなし』の 状況にな ...
-
保証人を外したい経営者必見!経営者ガイドラインはあなたの味方!
経営者保証の現状はココ 最近はあまり聞かなくなりましたが 芸能人が騙されて保証人になり借金で苦しむ という話を耳にしたことはありませんか? 今回のブログのテーマは保証人(人的担保)を 外すための手段と ...
-
ピンチをチャンス変える!国から3分の2(最大6000万円)補助される事業再構補助金!
事業再構築補助金は今年の目玉! 今回のブログは今年の補助金の目玉 事業再構築補助金の紹介です。 この補助金は アフターコロナ・ウィズコロナといった 新しい日常へ向けて踏み出す事業者を 後 ...
-
ビジネスブックレビュー!『先生ビジネス®“マーケティング"の教科書』著者:五十嵐和也
本書の内容 本書は士業やコーチといった 無形のサービス業を行っていて 営業に問題を抱えている方が メインターゲットになっています。 多くの士業・コーチといった いわゆる先生業を行っている ...
-
会社を作ったらこれだけは忘れてはいけない!創業融資と青色申告の手続
まずはこの2つは必須です! あなたが会社を設立したときに 真っ先に行って欲しいことが2つあります。 それが ①青白申告の届出 ②創業融資の検討 この2つです。 なぜこの2つを取り上げているかというと ...
-
起業するとき、お金を借りたいなら『見せ金』は絶対NG
自己資金と『見せ金』表裏一体です! 創業融資を受けるには自己資金が必要 ということで、創業融資の相談のうち 自己資金関連が占める割合は 相当高いものとなっています。 また、このページを見ていただいてい ...
-
自己資金で事業を始める前に考えるべき創業融資のハナシ
自己資金で十分という人ほど読んで欲しい! あなたがビジネスを始めたいとき 資金が必要な事業を行いたいと思うなら 読んで欲しいお金の話が今回のテーマ! 私は起業支援を行っているため 他の起業支援を行って ...
-
実はあなたもヤバいかも!一度は確認したいCIC情報
私もCIC情報を入手しました! 創業融資を受ける前に CIC情報を入手しましょう! これが今回のブログのテーマ! CIC情報というものをご存知でしょうか? 多くの方にはなじみのないもので ...
-
公庫から融資を受けているあなた!メリットしかない『コロナ借換』を検討しましょう!
自らコロナ借換に申し込んできました! 今回の動画は 私の実体験に基づいています。 で、何を体験したかというと コロナ特別融資とコロナ借換を行いました! するとどうでしょう! まず、追加で資金調達ができ ...