専門家
-
今さら聞けない⁈小規模事業者持続化補助金の解説動画
2025/3/31 大阪, 専門家, 小規模事業者持続化補助金, 起業
はじめに 今回のテーマは「小規模事業者持続化補助金」です。 この補助金はメジャーな制度ですが 細かい部分で分かりにくい点が多く さまざまな質問をいただきます。 重要な部分について詳しく説明していきます ...
-
500万円〜1000万円の創業融資の決め手はやっぱり自己資金!〜自己資金が無いとツライ~
はじめに 500万円から1000万円の 創業融資では自己資金が重要 これが今回のテーマです。 500万円から1000万円の創業融資は 「ボリュームゾーン」であり 適切な準備と対策をすれば ...
-
500万円までの創業融資はタイミングが命~赤字になってからでは遅い~
はじめに 起業する際、資金の有無は非常に重要で 資金調達が起業の成功を左右する要素となります。 特に創業融資で資金調達を行う場合 その金額やタイミングについて 正しい理解を持つことが求められます。 今 ...
-
起業時におカネを借りたいけど、こんな時どーなる?自己破産/消費者金融/クレジットブラック
今回のテーマ 創業融資を受けたいと思う人が、もし おカネの問題を抱えている場合つまり 『信用情報』にキズがあるとき どのような取り扱いになるか?です。 最初にお伝えしますが、決してプラス ...
-
リスケを考える前に検討!ゼロゼロ融資の借り換え制度の解説!
はじめに 2022年の年末に融資制度に関する パンフレットが発表されました。 https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r4/r4_shiki ...
-
【資格・試験】合格ができない7つのパターン~心当たりがあれば注意!~
はじめに 今回のテーマは、こんな奴は合格できないと感じるパターンを7つ紹介します。これまで、20年近く資格の勉強をしてきた私が『これはダメだ』と思った受験生を分類しました。もしあなたが、下記の7つに該 ...
-
事業再構補助金の第2回目募集に向けて、今、伝えたいこと!
さいしょに 事業再構築補助金の申請が 2021年5月7日に終わりました。 そして、新たな募集が始まります。 これから、事業再構築補助金を 申請したい方に向けて 1回目の申請でわかったことをお伝えします ...
-
事業承継したい経営者必見!経営者保証ガイドライン特則のポイント解説
足かせになる経営者保証 日本において全企業の90%以上を占める 中小企業では経営者の高齢化が進行し 事業承継やM&Aは喫緊の課題になっています。 このように事業承継は『待ったなし』の 状況にな ...
-
保証人を外したい経営者必見!経営者ガイドラインはあなたの味方!
経営者保証の現状はココ 最近はあまり聞かなくなりましたが 芸能人が騙されて保証人になり借金で苦しむ という話を耳にしたことはありませんか? 今回のブログのテーマは保証人(人的担保)を 外すための手段と ...
-
ピンチをチャンス変える!国から3分の2(最大6000万円)補助される事業再構補助金!
事業再構築補助金は今年の目玉! 今回のブログは今年の補助金の目玉 事業再構築補助金の紹介です。 この補助金は アフターコロナ・ウィズコロナといった 新しい日常へ向けて踏み出す事業者を 後 ...