起業
-
銀行がいつも思っている、こんな会社はイヤだ!
はじめに 創業融資で資金借りたあと どのように金融機関と付き合うかは 非常に重要なことです。 自分の事として考えてください。 契約したあと、スグに態度を変える そんな業者とつきあいたくないですよね。 ...
-
リスケって何?をカンタンに誰でもわかるように徹底解説!
はじめに 『リスケ』という言葉を 聞いた事があるでしょうか? 会議や打ち合わせなどで『リスケ』というと 日程を再調整することを指しますが ビジネスでは少し意味が違います。 『リスケ』とは条件どおりに借 ...
-
起業するなら知っておきたい、日本政策金融公庫と保証協会
『公庫』と『協会』という言葉聞いたことありますか? この名称を聞いた事がありますか? ビジネスを行っている方なら 耳にしたことがあると思います。 逆に経営者や個人事業主以外の いわゆる一般の方には な ...
-
銀行はあなたの決算書のココを見ている
はじめに 事業の将来は有望だ! この業界・業態は右肩上がりだ! 近い将来は絶対AI・IoTだ! このように希望を持って融資を 申し込んでみても、いい結果を 頂けないケースをよく耳にします。 大阪市で創 ...
-
コロナショック!第2波を乗り切るカギは、ズバリ銀行とのつきあい!
はじめに コロナショックによって 改めて気づいたことがありますか? リモートワークやIT化の促進 コロナショックの影響 みなさんも心当たりありませか? 今後のビジネスの在り方も変化しそうです。 その中 ...
-
起業したい人必見!創業融資基礎講座 第6回目
はじめに ついに最終回になりました。 最終回のテーマは 金融機関の対応です。 みなさんの進捗はいかがでしょうか? また今回が初めてという方は これまでのブログを確認してください。 今回の内容は以下の3 ...
-
起業したい人必見!創業融資基礎講座 第5回目
はじめに これまでの講座はいかがでしたか? まだ見てないという方は、ご自身が 必要な部分だけでもぜひご覧ください。 みなさんこんにちは! 税理士・公認会計士・中小企業診断士 甲子園総合会計事務所 代表 ...
-
起業したい人必見!創業融資基礎講座 第4回目
はじめに 講座も第4講、折り返しまできました。 これまでの講座はいかがでしたか? まだ見てないという方は、ご自身が 必要な部分だけでもぜひご覧ください。 みなさんこんにちは! 税理士・公認会計士・中小 ...
-
ビジネスブックレビュー!『成功しなきゃ、おかしい 「予測できる売上」をつくる技術』 著者:ロス・アーロン、レムキン・ジェイソン
☆著者紹介 ロス・アーロン 妻と12人の子ども(ほとんどは養子)がいる。 バイク愛好家で会社経営者でもある。 レムキン・ジェイソン IT関連の起業を次々とおこない ベンチャーキャピタリストでもある。 ...
-
ビジネスブックレビュー!『カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!? 』著者:鴨頭嘉人
☆著者紹介 鴨頭嘉人(かもがしらよしと) 高校卒業後に日本マクドナルドに アルバイトとして入社し 4年間アルバイトを経験。 その後23歳で正社員に30歳で 店長に昇進した。32歳の時に 最優秀店長とし ...